サンタへお手紙だしたい!出し方。
お手紙ももらえるよ。

サンタへの手紙ポスト、手紙を書く女の子

本当にサンタクロースにお手紙が出せるの知ってましたか?

出せるだけでなく、クリスマスシーズンにお手紙ももらえるんですよ。

今回も、ざっくり体験レポートします。

サンタの宛先

サンタはどこに住んでるの?知らなかったですよね。

サンタはフィンランドにいましたw

宛先はこちら↓

To: Santa Claus

Santa Claus’ Main Post Office

Tähtikuja 1, 96930 Arctic Circle

FINLAND

カナダにも手紙を出せるそうです。

娘に地図を見せてどちらのサンタにだしたいか聞いたところ、

こっち☝️とフィンランド を選んだので

今回はフィンランドに出すことにしました。

注意!

コロナの影響により、各国への郵送手段に影響が出ています。

引用元:日本郵便のページで、国・地域別の差出可否が確認できます。

2022/5/20現在の状況は添付します。

フィンランドへは船便、

カナダは一部地域への航空扱いもあるけど、遅延が発生していますね..

引用元:日本郵便

国際郵便のあて名の書き方

我が家ではこんな風に書きました。

封筒横書き

右下中央が宛先

左上が差出人情報ですね。

見たまんまなのですが、注意するとすれば、

航空便は、VIA AIR MAILエアメール

船便は、SEA MAILシーメールと追記することです。

青か黒で記入する規定があります。

差出人情報は、

ローマ字入力で

From: 名前 苗字

番地、地区名

市町村名、

都道府県名

郵便番号 国名JAPAN

日本郵便のページがわかりやすいので、参考までに。

引用元:日本郵便_あて名の書き方

サンタからお手紙が欲しい!

フィンランドのサンタはクリスマスシーズンにお手紙も送ってくれるそうです。

(出した手紙へのお返事ではないです)

フィンランドのサンタクロースの郵便局消印付き!

受け取る子どもの表情を見るのが今から楽しみです。

もらい方

サンタクロース中央郵便局ページにアクセスします。

注文ボタンをクリック。クリスマスシーズンに届けてくれるようです。

受取人名を入力します。お子様の名前ですね。

何語のお手紙が欲しいか選びます。もちろん日本語もありますよ。

④受取人の住所情報を入力します。

⑤注文情報を確認します。

8.90ユーロですね。

この日の為替だと¥1,201-

むむ。結構なお値段。もらえるというか注文するみたいです…

クリスマスシーズン多い日だと、3万通。

毎年2,000万通うけとるのだそう…大人の事情はわかったよサンタクロース。

⑥注文者情報を入力します。親御さん保護者のですね。

なんと7.18ユーロ。

この日の為替だと¥969-

英語を選ぶと若干安いということでしょうか…?

⑦支払い方法を選択します。

eBankingとクレジットカード払いの2択です。

eBanking見てみましたが、馴染みのある銀行はなかったので

クレジットカードを選択しました。

個人的には、PayPalが欲しかったですね。

⑧カード情報を入力します。

以上です。

この辺は子どもには見せなくても良いかな..

サンタからのお手紙、¥969-だったよ、とかなんか夢がね…

フィンランドちゃっかりしてるなーと思いつつ、

本当にお手紙送れる先があってほっとしたのが親心です。

最後に

長女が何を思ったのか、サンタにお手紙を出したい!と昨日。

私「ええよ。じゃあ、手紙書いてよ。」と適当に返事したところ、

私のしまっていたフェルトパンチャーまで取り出して、

羊毛でふわふわな何かまで手作りしてお手紙に添えている。

超大作。これは是非サンタに見てもらいたい!という親心…w

親御さん保護者の方はわかってくれるかな…? では、また。

Twitterもやっています!ぜひフォローしてくださいね。

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。

Unauthorized copying prohibited.

フォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Translate »